プレ交際スタート!お見合い後の電話「ファーストコール」を徹底解説

お見合い後は良いお返事をもらえるかドキドキですよね。
相手は待っているので、できるだけ早めにお返事をするのがマナーです。
お互いに交際希望だったらプレ交際スタート♡

プレ交際は、二人で連絡をとりあってデートを重ねて、お互いの人柄や価値観を理解し合う期間
初めに、男性から女性に連絡をすることをファーストコールと呼びます。
今後の関係を作る、お見合い後の大事なアクションなので、そのベストな方法について徹底解説いたします!

目次

連絡の方法とタイミング

最もスムーズなのは、お見合いが終わったらすぐに返事をして、その日の夜のまだ鮮明に何を話したか覚えている時に連絡すること。

多くの方がお仕事が終わって帰宅する、21時ごろに男性から女性に電話をするのが通例です。
女性は電話に出られなかった場合には、必ず折り返しましょう。

結婚相談所によって「21時以降」の設定もありますが、ずっと電話を待つのは大変なので、21時ごろに電話するのが◎です。

最近はLINE交換もシステム上でできる仕様になっていますが、初めに電話をしておくと電話することへの抵抗がなくなります。

IBJのお見合いルール&マナー集には下記のように載っています。

連絡先交換後のファーストコンタクト
交際が成立したら当社を通じて連絡先が交換されます。できるだけ早く(原則電話で)連絡を取り合いましょう。

連絡先交換当日に男性から連絡をするのがルール&マナー。お時間の取れないときも、まずはご挨拶の連絡だけでもするようにしてください。

また留守番電話のときには、必ず伝言を残しましょう。着信がありましたら、女性側も折り返しのお電話をお願いします。

交際承諾後に正当な理由なく一度もお会いしないで交際中止をすることはルール&マナー違反ですので所定の違約金をお支払いいただきます。

ファーストコールで話すこと

初めて電話するのは緊張すると思います。
相手も緊張しているのと、ご実家住まいだったりすると長く話しづらいこともあるので、話す時間は5分〜10分でOK

①お見合いのお礼を伝える
②次回会う約束をする
③今後の連絡方法の確認

の3つを行なってください。

①お見合いのお礼

こんばんは、〇〇です。今お電話大丈夫ですか?
今日はありがとうございました。すごく楽しかったです!

お見合で話した話題を振り返って、自然に次の約束ができるといいと思います。

②次回会う約束をする

初回デートは1.5~2時間ぐらいのお茶かランチがおすすめです。
他の約束が入る前に日程を押さえておいた方がいいので、ファーストコールの際に決めてしまいましょう。

日常会話のメッセージをするのが苦手な人は、

どこに行くかはLINEしながら決めませんか?

と言えば話題ができるので、デートまでのやりとりで気持ちがキープできそうです。

また、すぐに会えそうな場合は日時と行く場所まで全て決めて、LINE交換は直接あった時でも◎

重要なのはできるだけ早く会うこと。(1週間以内がベスト)
時間が空けば空くほど、気持ちが冷めて会うのが面倒になります。(特に女性)
メッセージのやりとりで距離を縮めるのはほぼ無理。とにかく会いましょう!

③今後の連絡方法の確認

その流れでLINEをまだ交換していない場合はLINE交換。

友達追加>QRコード>マイQRコード>リンクをコピー

でコピペしてSMS(ショートメール)でリンクを送るのが手っ取り早いと思います。

ショートメールでIDを送る場合は 
設定>プライバシー管理>IDによる友達追加を許可 
をONにしておく必要があります。
また、格安SIMではID検索できません。

他にもSMSだけでのやりとりや、IBJSシステム上での安心トーク(連絡先を教えないでやりとりできる)という方法もありますが、距離が縮まりにくくおすすめしません。

プレ交際スタートの意味

「交際」という文字はつきますが、もう一度会ってもいいかなと思っているだけで彼氏彼女の関係ではありません。

ファーストコールで礼儀正しくやりとりをして、印象を良くしておくと、相手が今後の交際を楽しみにしてくれます。

本番は初回デートからなので、そのための土台作りをしておきましょう♪

過去のNG例
・いきなりタメ口
・なんでOKしてくれたんですか?と聞いちゃう
・長く話過ぎてしまう

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

田村 みさのアバター 田村 みさ マリッジラボ

結婚してもしなくても幸せになれる時代、結婚は幸せになるための一つの手段でしかありません。自分の幸せとは何かしっかりと向き合って、それを叶える相手と結ばれるお手伝いをしています。

無料相談に申込む

目次