婚活を始める前の準備が大事!2カ月半で成婚できました♡

目次

自己理解を深めた時間が、成婚への一番の準備になりました

婚活を本格的に始める前、私は半年ほど毎朝ジャーナリングを続けていました。ノートに自分の気持ちを書くだけのシンプルな習慣でしたが、仕事のこと、家族のこと、将来どう生きていきたいか……自分の本音を整理できたことで、活動に入る頃には「私はこういう結婚がしたい」という軸が自然とできていたと思います。
結果として、2ヶ月半という短い期間でご縁がつながりましたが、その前の“準備の時間”があったからこそ、焦らず自分らしく進めた気がします。

本気で結婚を考える人と出会うには、環境選びも大事でした

もともとは、地元の自治体が主催している婚活イベントに参加していました。何人かの方とお会いして、その中の一人とは4回ほどデートしました。でも、結婚願望がなかったことが後からわかって…。
そのとき、「同じ温度感で結婚を考えている人と出会いたい」と強く思ったんです。そうなると、しっかりとした環境で出会う必要があるなと思って、結婚相談所に入会することを決めました。

真剣交際に進むか迷ったとき、支えてくれたカウンセラーの存在

活動中、一番迷ったのは、今の彼と真剣交際に進むかどうかを考えていたときでした。
気持ちが揺れていた私に、夜遅くにも関わらず美紗さんが電話でじっくり話を聞いてくれて、「今のモヤモヤのまま進めるより、一度自分の気持ちを整理して決めてみよう」と寄り添ってくれたのを覚えています。
その時は仮交際を続ける選択をしたんですが、その“いったん決めた”経験が、結果的に本当の気持ちに気づくきっかけになりました。
自分で納得して選んだからこそ、今に繋がっていると思います。

印象的だったのは、何気ないデート中のひとコマ

3回目のデートで恵那の花桃祭りに行ったとき、たまたま立ち寄った神社で彼が鳥居をくぐる前に自然と帽子を取ったんです。
その丁寧な所作にふと胸を打たれて、「こういう人、人としていいな」って思いました。

お参りのあとに「願いが叶ったら、また一緒に来ようね」って言い合った、その小さな会話がすごく嬉しくて、今でもよく覚えています。

初対面なのに、こんなに自然に話せる人がいるなんて

初めて彼と会ったとき、とにかく会話が楽しくて。彼の質問の仕方がすごく上手で、深く丁寧に聞いてくれるから、話していて安心感がありました。
私の興味がある平安時代の文化の話も、ちゃんと聞いてくれて、それも嬉しかったです。彼自身は「自分はコミュ障だから…」って言ってたけど、私とはすごく自然に会話できたって言ってくれて、2回目に会うのも楽しみだったそうです。


「大丈夫」と言ってくれた一言で、心が決まりました

結婚を意識し始めたのは、私が仕事の悩みを相談したとき。まだ全部を話せていなかったのに、彼は「大丈夫だよ」と受け止めてくれました。
マイナスな部分も含めて受け入れてくれる人なんだ、と思ったら、不思議と気持ちが定まりました。この人とだったら、どんなことでも一緒に乗り越えていけそうだなって。

手をつないだ瞬間、言葉よりも気持ちが伝わった

真剣交際に入ってから、並んで歩いているときに彼が手を握ってくれたことがあって…。プレ交際中にも一度手をつないだことはあったけど、そのときとはまったく違って、気持ちが通じてるんだなっていうのが伝わってきました。
キュンとした、というよりも、じんわりと嬉しくて、安心した気持ちになったのを覚えています。

婚活は「整えてから始める」でも、全然遅くない

これから婚活を始めようとしている方に伝えたいのは、「焦らなくて大丈夫」ということです。
私は活動を始める前に半年間、自分と向き合う時間をしっかりと取っていました。そのおかげで、活動中に自分を偽らず、素のままで出会いと向き合えたと思います。
婚活は、自分を知っていればいるほど、不安が減って、前向きに動けるようになります。まずは自分の気持ちを大切にするところから、始めてみてください。

カウンセラーより

初めてお会いしたときから、「この方は準備ができているな」と感じました。
自分の気持ちや理想の結婚生活について、驚くほど丁寧に言語化されていて、活動前にしっかり自分と向き合ってこられたことが伝わってきました。

活動が始まってからも、一つひとつの出会いに真剣に向き合い、迷ったときには必ず相談してくださったので、私も安心して伴走することができました。
ご自身の気持ちに納得しながら選んだからこそ、2ヶ月半というスピードでのご成婚が実現したのだと思います。

「焦らず、自分と向き合う時間を大切にすること」
それがどれだけ大きな力になるのか、今回のご縁が教えてくれました。

本当におめでとうございます。
これからも、おふたりらしく温かく穏やかな毎日を築いていかれることを、心から願っています。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

田村 みさのアバター 田村 みさ マリッジラボ

結婚してもしなくても幸せになれる時代、結婚は幸せになるための一つの手段でしかありません。自分の幸せとは何かしっかりと向き合って、それを叶える相手と結ばれるお手伝いをしています。

無料相談に申込む

目次