経験者が語る、結婚相談所の本質的な価値とは?

結婚相談所のメリットとしてよく言われるのが、「身元保証がある」「安全に婚活できる」「結婚への本気度が高い人が多い」など。
でも、実際に成婚した方々に話を聞いてみると、相談所の価値はそれだけではないことが分かりました。
そこで、今回は実際に結婚相談所を利用して成功した方々が語ってくれたリアルな体験談をまとめました。
結婚相談所だからこそ得られた気づきや、本質的な価値について紹介していきます。

目次

「結婚できる自分」にアップデートされる

30代前半・女性

婚活をするなら頑張って社交的にならなきゃと思っていたんですが、今の自分のままで、より良く見せる伝え方を一緒に考えてもらったことで、自分らしさを魅力として伝える方法があると分かりました。
自分のことを言語化できたので、お見合いでも気負わずに自然に話せるようになりました。
ありのままの自分でいいと思えたからこそ、自然体で自分に合った相手と出会えたと思います。

多くの人が「こうあるべき」と思い込み、自分を変えなきゃと考えがちですが、大切なのは自分自身への理解を深め、その魅力をどう伝えれば理想の相手とつながれるのかを知ること。

相談所では、カウンセリングやフィードバックを通じて、自分の強みや個性を整理し、自然と自信を持てるようサポートしています。その結果、自分らしくいられる相手と出会い、長く幸せな関係を築くことができます。

本質的な価値は、自分自身を深く理解し、それを魅力として相手に伝える方法を知ることにあります。

感情ではなく、愛情で選ぶ視点が持てる

20代後半・女性

相談所に入る前は、恋愛って『ドキドキするかどうか』で決まるものだと思っていました。でもカウンセリングで『長く一緒にいる相手を選ぶなら、もっと大事なことがある』って気づいたんです。
実際、最初にお見合いした人はすごく優しかったけど、なんとなく『恋愛っぽくないな』と思っていました。
でも、カウンセラーさんに『この人と一緒にいると安心できるかどうか』を考えてみてと言われて、改めて向き合ったら、居心地がすごくよかったんですよね。
結局、その人と交際を進めて結婚しました。恋愛と結婚は違うんだなって、相談所に入って初めて気づけました。

恋愛では「好きかどうか」「ドキドキするか」で相手を選びがちですが、結婚生活は長く続くものだから、短期的な感情だけで決めるのはリスクがあります。
高校選びなら「制服がかわいい」で決めてもいいけど、就職先を選ぶときは「福利厚生」「職場環境」「長く働けるか」など長期的目線で考えなければ続かない気がしますよね。
結婚相手を選ぶときも「幸せな結婚生活」を軸に考え、本当に合う相手を見極める視点が必要です。結果として、一時的な感情でなく、長期的に幸せになれる相手を選びやすくなるのです。 

ダメだった理由が明確になり、次の対策ができる

30代前半・男性

何回かマッチングアプリや婚活パーティーに行ったことがありましたが、いい感じになったのに、フェードアウトされることが多くて…。
自分なりに原因を考えたけど、どう頑張ればいいかわかりませんでした。無料相談で『相手が話を聞いてもらえたと感じることで好意を持ちやすいんですよ』とアドバイスをもらえたので、相手の話を聞くことを意識したら、驚くほど会話がスムーズになりました。
結果、3ヶ月で真剣交際に進めました。相談所じゃなかったら、ずっと原因が分からずに同じ失敗を続けていたと思います。

うまくいかなかったとき、相手がフェードアウトしてしまえば、理由は分からないまま。
結果、「私の何がいけなかったの?」と 自分を責めたり、間違った仮説を立てたりして、どんどん自信をなくす こともあります。

でも、相談所だと具体的なフィードバックがもらえるので改善しやすいし、無駄に傷ついて自信をなくすことがありません

「本気で結婚したい人が集まる」環境の力

30代前半・男性

マッチングアプリや婚活パーティーでは、『いい人がいたら結婚したい』くらいの温度感の人が多くて、結婚の話を進めるのが難しかったんです。でも、相談所に入ってみると、みんな『結婚したい』という目的がはっきりしているから、交際の進展がスムーズでした。
早い段階で結婚についての話ができるので、価値観のズレが起こりにくい。
実際、僕も相談所に入ってからたった4ヶ月で成婚しました。最初から本気で結婚したい人が集まっているから、ムダな時間を使わなくて済んだと思います。

結婚前提の話は重いと思われそうで、恋愛ではハードルが高いもの。
でも相談所では、早い段階でさりげなく将来の話を織り交ぜながら進めることができる のが大きなメリットです。

また、婚活では「本気で結婚を考えている人」と出会うことが何より重要。
相談所では、初めから結婚に向けた行動ができるから、無駄なくスムーズに結婚へと進める環境 になっています。

長く幸せな関係を築く

結婚相談所の本当の価値は、ただ結婚相手を探すことではなく、自分自身を深く知り、結婚に向けての準備を整えることにあります。

婚活は単に「いい人と出会う」ことだけが目的ではなく、「自分がどんな価値観をもち、どんな結婚生活を望んでいるのか」を理解し、相性の良い相手と出会っていくプロセスです。

結婚相談所では、カウンセリングやフィードバックを通じて自分の気持ちを整理しながら婚活を進める中で、自分の価値観に気づくようになります。その結果、自分らしくいられる相手と出会い、長く幸せな関係を築くことができるのです。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

田村 みさのアバター 田村 みさ マリッジラボ

結婚してもしなくても幸せになれる時代、結婚は幸せになるための一つの手段でしかありません。自分の幸せとは何かしっかりと向き合って、それを叶える相手と結ばれるお手伝いをしています。

無料相談に申込む

目次